第5回運営会議を開催しました 公開日:2022年7月5日 会の活動運営会議 7月2日(土)午後2時から午後5時まで、堀向会館にて第5回運営会議を開催しました。 一般会員さまが初めてご参加くださいました。貴重なご意見もいただき、会員のみなさまが運営会議に参加していただくことが、会の活動をいっそう充 […] 続きを読む
署名を集めにご協力をお願い致します。 公開日:2022年7月4日 会の活動 日本GLP、昭島市へ市民の要望を伝える活動の一環として、住民の声を聴く場を設けていただくよう、署名集めをしています。 ご協力いただける方は、以下より署名用紙をダウンロードしていただき、活動にご協力いただけますと幸いです。 […] 続きを読む
GLP側からの回答はまだ来ておりません 更新日:2022年7月2日 公開日:2022年7月1日 GLPとの交渉会の活動 6月13日の第1回交渉時にGL P側に提出した要望書・別紙質問状に対する回答期限は6月30日とされておりました。 >GLPとの交渉(第1回) GLP側担当者は「回答期限の6月30日までに回答書面を急ぐ」とのことで持 […] 続きを読む
第4会運営会議を開催しました 更新日:2022年6月27日 公開日:2022年6月25日 会の活動運営会議 2022年6月25日(土)午後3時から午後6時まで、堀向会館にて第4回運営会議を開催いたしました。 冒頭、先週土曜日の交通問題学習会の振り返りをしました。交通渋滞の問題や、大気汚染の問題、騒音問題などが予想以上に深刻であ […] 続きを読む
昭島市長に手紙を書きましょう! 更新日:2022年6月29日 公開日:2022年6月24日 GLPとの交渉会の活動未分類 Contents 今、臼井市長に市民の声を早急に届けることが必要です 市長への手紙には 「計画」についての私の思い(心配・疑問・不安・要望・怒り)などを具体的に。 市長への要求・意見を率直に書きましょう 臼井市長への手 […] 続きを読む
交通問題学習会を開催しました 公開日:2022年6月23日 会の活動学習会 6月18日(土) 40名が参加 最初の学習会で、参加人数の予想がつかない不安な始まりではありましたが、40名余りの参加者がありました。 当会事務局の竹中さんの交通マップによる車両の出入コ-スや混雑状況の予想は、参加者にわ […] 続きを読む
運営会議(第3回)を開催しました 公開日:2022年6月23日 会の活動運営会議 2022年6月11日(土) 6月13日(月)19時から、公民館にて、日本GLP株式会社の「GLP昭島プロジェクト推進室」担当者と面談が行われることとなりました。 本日の運営会議では、この面談時に交付する要望書と質問事項に […] 続きを読む
GLPとの交渉(第1回) 更新日:2022年6月25日 公開日:2022年6月23日 GLPとの交渉会の活動 2022年6月13日、「GLP昭島プロジェクト推進室」の担当者2名にお越しいただき、「考える会」として初めて交渉の場を持ちました。 要望書・別紙質問状【提出版】 Contents 自己紹介ー窓口担当者は日本GLPの社員で […] 続きを読む
2022年5月21日 結成総会 公開日:2022年6月23日 会の活動集会 「昭島巨大物流センターを考える会」の結成 2022年5月21日 公民館小ホールに約90名が参加し、「昭島巨大物流センターを考える会」の結成を確認しました。 会の目的 「考える会」の目的は、以下の申合せにもあるとおり、日本 […] 続きを読む