昭島巨大物流センターを考える会

〜GLP昭島プロジェクトから子どもの命と昭和の森を守ろう〜

  • トップ
  • 新着記事
  • この会について
  • GLP昭島プロジェクトとは
  • GLPとの対話
  • 昭島市との対話
  • 学習会報告
  • 今後の予定

「自然環境」の記事一覧


玉川上水現地見学会を開催しました!

  • 公開日:2022年9月25日
  • 会の活動
  • 自然環境
9月10日(土)に玉川上水現地見学会を開催しました。 集合時刻の午前9時、西武立川駅南口には13名の皆さんが集まりました。 講師の長谷川さんより簡単なコース説明と資料説明の後、早速松中橋まで移動。 砂川分水と柴崎分水取水 […]
続きを読む

代官山の森に生息する鳥、オオタカ

  • 公開日:2022年7月6日
  • 自然環境
オオタカは、里山の生態系の頂点に君臨する存在です。 カモ類やハト、ムクドリなどを捉えて食べる肉食系の鳥です。 かつては、全国で500羽以下まで数を減らし、国内希少野生動物種に指定されていました。 2005年に名古屋の愛地 […]
続きを読む

玉川上水のホタル

  • 公開日:2022年6月27日
  • 自然環境
5月の下旬から6月の初旬の夜8時頃、はなみずき通りから玉川上水にかかる美堀橋の周辺には、お子さん連れのご家族で賑やかになり、柵越しにゆらぐホタルの光を見つけた子どもたちの嬉しそうな声を聞くと、微笑ましくなります。 昭島で […]
続きを読む

最近の投稿

  • 宣伝行動など、今後の活動のお知らせ!
  • 11月16日建設環境委員会傍聴のご報告! 
  • 市からGLPへの「要請」!
  • 昭島市がGLPに要望書! 11/16水 9:30~建設環境委員協議会 傍聴のお誘い!
  • ニュースNO10を発行しました!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • GLPとの交渉
  • アセスメント
  • ニュース
  • 会の活動
  • 学習会
  • 市民の声
  • 昭島市
  • 昭島市との対話
  • 未分類
  • 自然環境
  • 運営会議
  • 集会
  1. 昭島巨大物流センターを考える会 TOP
  2. 投稿ベージ一覧
  3. 自然環境
  • トップ
  • 新着記事
  • 入会・情報提供
  • プライバシーポリシー
© 2022 昭島巨大物流センターを考える会
  • シェア
  • TOPへ