ちょうど前回のポストで言及した、今年4月3日付でGLPグローバル社宛に送信した公開レターに対し、本日6月24日付で日本GLP株式会社名で回答書簡が届きましたので公開いたします。

ただ、このレターはあくまでGLPグローバル社のCEO他3名に宛てて送付し、回答を求めたものであって、日本GLP株式会社に対しては、帖佐義之社長宛にCCを送付しただけです。

本日届いた回答書簡の中にその点についての言及はなく、また日本GLP社のどなたの責任で回答されたものか、お名前の記載もありませんでした。

引き続き、GLPグローバル社からの回答を求めていきたいと思います。

なお、この回答書簡の宛名は〈昭島渋滞シミュレーション制作委員会〉となっていますが、会としての漢字表記は〈製作委員会〉です。


また、昨年7月に帖佐義之社長宛の内容証明郵便にて回答を求めた【 6 月 2 2 日 昭 島 市 宅 地 開 発 等 指 導 要 綱 に 基 づ くG L P 昭 島 プ ロ ジ ェ ク ト 説 明 会 に お い て女 性 の 発 言 機 会 を 認 め な か っ た 件 に つ い て 】に対しても、いまだに回答をいただいていません。
こちらについても、回答を求めていきたいと思います。