ニュース02を発行しました!

6月13日(土)GLPと第一回目交渉

考える会より要望書と質問状を提出

午後7時より公民館会議室において考える会とGLPとの第一回目の話し合いが行われました。参加者は、
考える会からは共同代表を含む事務局と田所弁護士の7名。
GLP昭島プロジェクト推進室からは村田氏、田中氏が参加しました。

はじめに、自己紹介を兼ねて様々な懸念や不安、思いを伝えました。その後、大竹・長谷川共同代表より住民からの署名345筆と要望書・質問状を手渡し6月30日までに回答することを求めました。
GLP側は、当方が回答期限とした「6月30日までに回答文書の作成を急ぐ」と回答しました。 

2つの署名(市長宛て、GLP宛て)を広げてください

まだまだこの計画のあることすら知らない市民の方がたくさんいます。市とGLPが住民の疑問や要求にしっかり向き合うよう、引き続き集めましょう。

※GLPが要望に応えるまで続けます。
※提出先(お近くの会員に手渡すかお手数ですが共同代表宛て郵送でお願いします。)

共同代表 大竹 雄二 美堀町1-10-3
     長谷川博之 朝日町4-16-1  

ウェブサイトが立ち上がりました。

会議の様子や今後の予定、GLPとの交渉、提出した要望書・質問状等を掲載していきます。
ぜひご覧ください。

ホームページhttp://showanomori.chu.jp
右のQRコード/スマホををかざすだけでアクセスできます。

Twitterアカウント「昭島の物流センターを考える会」

学習会のお知らせ

第2回GLP計画と法律問題

時・・・7月30日(土)16:00~18:00
ところ・公民館3階学習会議室
☆広域避難場所・日照権・アセス条例等との関連などについて 講師(田所良平弁護士)
☆NPO法人地域づくり工房(傘木さん)
☆日野物流センター反対協議会(鈴木さん)

募金をお願いします会の多様な活動が求められています。そのための資金が早急に必要になっています。(例、講師謝礼、チラシ印刷、HP運営など) 

市内の道路(生活道路も含め)に大・中・小のトラック5800台が走り回ります。★子どもの登下校の危険を自治会・学校・教育委員会に知らせましょう。★交通渋滞(特に朝)が引き起こす生活への影響を保育園・幼稚園・介護施設へ知らせましょう。

メーリングリスト(ML)に登録してください。

会員の皆様には、会としての情報を迅速・的確にお知らせし、また会員相互のご意見や要望を交流する目的で、メーリングリストに登録していただくメールを送信しています。会からのメールが届きましたら、「参加します」の返信をしていただくだけで、登録が完了します。会員の半分弱の方しか参加されていません。会の運動を発展活発化するためにもぜひともご参加ください。

窓から見える緑の芝生と青空は無機質な物流倉庫の壁にとって代わります

児童の登下校の安全が一番心配です。
新設道路ができたらそこに安全を見守る人を新たに配置しなければなりません。
市教委には登下校時の安全確保や交通量がどれほど増えるのか、シュミレーションを事前にしてほしいとお願いしています。
(市内小学校長)