GLP(環境アセスメント)調査計画書を提出!
考える会はGLPに対して、計画の立案にあたり、住民へのきめ細かな説明と意見聴取の機会を持つことを再三求めてきました。しかしGLPは「2022年の説明会の内容に追加してご説明できる内容がない」などと、住民の不安や疑問、要望に真摯に応えようとしませんでした。そこで考える会として住民の意見を集約し、再質問の提出まで考え準備を進めていた矢先、一方的に調査計画書が提出されました。驚きと強い憤りを禁じえません。
私たちは公示から20日以内に意見書を提出することになります。是非とも調査計画書をお読みいただき、具体的なご意見を寄せていただくようお願いいたします。
縦覧期間
令和4年10月14日(金)~24日(月)まで(※土日はできません。)
縦覧場所
・昭島市環境部環境課 ・立川市環境課水道部環境対策課 ・東京都環境局総務部環境政策課(都庁第二庁舎19階)・東京都多摩環境事務所管理課(東京都立川合同庁舎3階)
閲覧
縦覧を補うため、下記の施設で閲覧を行います。原則7日を限度で貸し出しをします。貸し出された図書は家庭でコピーできます。
・健康福祉センターあいぽっく ・東部出張所 ・環境コミュニケーションセンター
・武蔵野会館 ・緑会館 ・KOTORIホール(市民会館・公民館)
事業者は
事業の実施による環境影響の調査や予測・評価の方法を記載した環境影響評価調査計画書を作成して、知事に提出します。その内容は公示・縦覧され、これに対して都民や関係区市町村長から意見書が提出されます。また、調査計画書は、環境影響評価審議会で調査・審議され、専門的見地からの意見が知事に答申されます。知事は、この答申を基に、都民の意見書及び関係区市町村長の意見を勘案しながら審査意見書を作成し、公表するとともに事業者に送付します。事業者は知事の審査意見書を踏まえて、環境評価項目の選定等を行います
第二回駅頭宣伝
日時:10月6日(木)P4時~5時
場所:西武立川駅南口とその周辺(参加者が多ければ北口も行います。)
立川市議会にPTAが請願を提出した西砂小(9月議会で採択)と美堀町の皆さんがたくさん利用する駅です。地元の皆さんを励ましましょう。ふるってご参加ください。
事務局、山添拓参議院議員と懇談
9月25日、日本共産党参議院議員山添拓氏がGLP昭島プロジェクトの予定地である昭和の森ゴルフコース等の現地視察に訪れました。日本共産党昭島市議団より考える会事務局との懇談の時間を持ちたいとの要望が寄せられ、話し合いの時間を持ちました。
長谷川共同代表より、会としての基本的な活動理念や結成以後の取り組み、またアセスメントや昭島市の地区計画など今後の取り組みの方向性などを報告。その後懇談に入りました。自由な意見交換の後、山添議員からは「国会その他でどのような取り組みが可能なのか検討してみたい」と表明がありました。
日本共産党に続き、立憲民主党も視察の意向を示しています。
10月15日(土)第2回現地見学会(代官山)
(申し込み不要です。誰でも自由に参加できます。)
集 合 : 午前10時 昭和館駐輪場(東玄関の東)
見学時間 : 10:00~11:30
コース : 代官山→ハピネス昭和の森駐車場、
自転車可、雨天決行
昭島に残された貴重な自然を散策し、今まで知らなかった昭島のすばらしさを発見しましょう。
講師は当会共同代表、長谷川博之氏(都立高校時間講師(生物))
「杜人(もりびと)」― 環境再生医 矢野智徳の挑戦 ―
アキシマエンシスにて10月9日(日)上映
ある人は「地球の医者」と呼び、ある人は「風の谷のナウシカのよう」と言う。
風のように草を刈り、イノシシのように大地に穴を掘って環境問題の解決を図る。
人間よりも自然に従う風変わりな造園家に3年間密着した 自然再生の奇跡のドキュメンタリー
考える会会員の方も加わり自主上映会を企画しました。
上映後、交通問題と水流にスポットを当て、リアルな解説&トークが予定されています。なぜ住宅地のとなりに巨大物流倉庫を建設しなければならないのか。
緑と生活が犠牲になる前に、映画のメッセージとともに、一緒に考えませんか。
【日時】 2022年10月9日(日)
〈午前の部〉10:00~12:30(開場9:30)
〈午後の部〉14:00~16:30(開場13:30)
〈夜の部〉18:30~21:00(開場18:00)
【会場】 アキシマエンシス1階シアター(昭島市民図書館 教養文化棟1階)
【参加費】一般:1,000円、学生500円、高校生以下無料
【予約先】https://moribitoinakishima22.peatix.com
【主催】 「杜人」上映会 in 昭島
【問い合わせ】 moribitoinakishima22@gmail.com